日本で3人に一人は悩んでいると言われる薄毛。
鏡を見たときに、妙におでこが広がっている。
最近、やけに抜け毛が多い。
写真を見た時に明らかに自分の髪が薄い。
こういった時に自覚される方が多いです。
本記事では、ハゲてしまう理由やハゲに対する対策をお伝えします。
ハゲの予兆
ハゲは進行スピードがはやいため、以下のような予兆があれば早めに対策をとりましょう。
・生え際が後退してきた。後頭部が薄い。
・髪が細くなった。
・抜け毛が増えた気がする。
・髪がセットしにくくなった。
・フケが増えた。
ハゲの原因
ハゲの原因は様々ありますが、男性ホルモンの影響が大きいです。また、生活環境によっても頭皮の細胞が傷んでしまいます。
男性ホルモン
ジヒドロテストステロンというホルモンが、ハゲに大きく影響しています。
このホルモンは、テストステロンという男性ホルモンに5αリダクターゼという酵素がくっつくことで作り出されます。胎児期の男性器の発達や、思春期の声変わり・ヒゲ・精子を作るなど大事なホルモンですが、髪の毛の元である毛母細胞の働きを弱くする作用があるため、成長期をすぎた男性ではハゲの原因になってしまいます。
遺伝
親がハゲてると子供もハゲやすいのは多くの方が感じていることでしょう。これは、先の男性ホルモンのジヒドロテストステロンが作られやすい体質が存在し、それが親から子に遺伝するためです。
生活環境
ハゲには生活習慣、食習慣、髪の毛のケアが大きく影響します。髪の毛の健康に大事な、頭皮の血流や毛母細胞のコンディションを整えるのに重要だからです。
ストレス
ストレスが大きい方は自律神経が乱れやすく、それは体の隅々への血液の流れに影響します。頭皮の血流も落ちてしまい、栄養不足から髪の毛の成長がうまくいかなくなってしまいます。
睡眠不足
髪の毛は夜間に成長するため、睡眠不足は毛母細胞の元気を失われていき、結果として成長が抑えられてしまいます。また、自律神経も弱まるため頭皮の血流を悪くしてしまいます。
食生活の乱れ
髪の毛の成長のために栄養は非常に重要ですが、食生活が乱れると体内に十分な栄養が行き渡らず、結果として毛母細胞がうまく働かなくなってしまいます。
不適切な頭皮ケア
頭皮環境は髪の毛の成長のために重要です。特にシャンプーが重要で、洗浄作用が強すぎるものは頭皮の皮脂を取りすぎてしまい、頭皮のバリア機能が失われてしまいます。
また、髪の毛を洗った後いつも自然乾燥させていると、細菌が繁殖しやすく毛母細胞にダメージを与えます。
タバコ
タバコに含まれるニコチンと一酸化炭素は全身の血管を収縮させてしまい、髪の毛の成長が邪魔されてしまいます。また、老化を進める活性酸素が増加するため、毛母細胞が老化し弱まってしまうことも大きな原因です。
加齢
年を経ていくとハゲる人が増えていきます。それは、加齢とともに全身の細胞の老化が進み、当然頭皮の毛母細胞も弱まっていくからです。徐々に髪のハリや腰が弱まり、細くなっていきます。
自分はハゲやすい?セルフチェックリスト
ハゲの原因として遺伝や生活習慣が考えられるため、当てはまる項目が多いほど要注意です。
- 家族に薄毛の人がいる
- ストレスが多い
- 生活が不規則で睡眠不足
- 油っぽい食事が多い
- タバコを吸う
- 同年代に比べて髪が薄い
ハゲない・ハゲを遅らせるための対策は?
ハゲの原因、自分がハゲやすいか分かったところで、ではどのような対策を行えばいいのでしょうか?
今日からでもできる対策を紹介します。
生活習慣の改善
日々の生活習慣の改善で頭皮の血流や栄養を良くし、ハゲの進行を食い止めましょう。
ストレスを減らす
日常のストレスを少しでも減らすようにしてみましょう。まず、何が自分のストレスになっているのかを改めて考えてみてください。思いつくストレスの原因があったら、どうすれば減らせるか考えてみましょう。
仕事の中で強くストレスを感じていることがあれば、それを減らせるよう、場合によっては職場の中で話し合うのも大事でしょう。人間関係がストレスならば、距離を取れるなら取れるようにしてみましょう。
何か運動や趣味を始めたり、自分なりのストレス解消方法をみつけて、できるだけリラックスできる時間を作ってみてください。
睡眠を十分に取る
睡眠時間を確保する。睡眠の質を上げることも大事です。対策として寝る前2時間はスマホやパソコンを見ないことが有効です。電子機器のブルーライトは脳を覚醒させ、睡眠に関わるメラトニンというホロモンを減らしてしまいます。結果として浅い眠りになってしまいます。
食事に気をつける
髪の毛の成長に必要なアミノ酸、ビタミンやミネラルなどのエネルギーを積極的に取っていきましょう。
特に魚介類に含まれるアミノ酸、ビタミンBやC、亜鉛が重要です。カツオ節やごま、煮干しやパルメザンチーズなどを食事に足すのは簡単にできますのでおすすめです。
レモンなどの果物、野菜全般に含まれるビタミンCは亜鉛の吸収効率を上げてくれるので、果物野菜を多く食べることは重要です。
外食の注文内容や日々の献立に気をつけてみてください。お酒の分解に必要なアミノ酸が消費されてしまうため、お酒もほどほどにとどめましょう。
頭皮ケアにつとめる
頭皮の環境を衛生的にするのはとても効果的です。育毛用や薬用シャンプーに切り替える。髪を洗った後はドライヤーで乾かす。育毛剤や発毛剤を使用するなどが有効です。
タバコをやめる
タバコはハゲを進める原因のため、できる限り本数を減らし、禁煙できるよう努力しましょう。タバコを止めた直後は一時的にストレスが増えますが、ガムを噛んだり他の趣味で気を逸らすなどの方法も効果的です。どうしてもやめられないという方は、禁煙外来を受診してみるのもいいでしょう。病院のサポートを受けながら禁煙に取り組めます。
薄毛・AGA治療専門の病院に行く
自分だけでの対策には限界があるため、薄毛・AG治療を専門にするクリニックを受診して相談することが良いでしょう。
まとめ
本記事ではハゲの原因や対策を解説しました。
家族にハゲの人が多い遺伝は大きな原因ですが、同時に生活習慣の影響も強いです。
髪が薄くなってきた気がする。すでにハゲている。家族にハゲた人が多く、将来が心配という方は、紹介した対策をぜひ始めてみてください。
コメントを残す