いびき(いびきレーザー治療について)

いびき(いびきレーザー治療について)

いびきレーザー治療で効果が感じられなかった方

 いびきレーザー画像

 

最近「いびき」や「睡眠時無呼吸症候群」のご相談をいただく中で、いびきの治療「レーザー治療」をおこなったが効果が感じられなかった。とお問い合わせをいただくことが多数あります。

いびきの原因と重症度を確認する事が大切

それはまず「いびきの原因と重症度が分からずに治療をしている」からです
まずは医療機関で検査を行って、原因と重症度を確かめる事が大切です。

 

いびきとは

いびきは、睡眠時に上気道が狭くなることによって発生する呼吸音です。

鼻が詰まる、又は喉の筋肉がゆるまることで、気道を塞ぎ、狭くなった通路から空気が送り込まれる際に組織が振動することでおこります。いびきは軽度から重度まで様々です。

このような上気道が狭くなる原因以外にも、上気道の神経の調節異常、呼吸調節系の不安定性、覚醒閾値などさまざまな要因が組み合わさっておきます。

大阪本町メディカルクリニックでは、保険診療領域における、いびき、睡眠時無呼吸症候群の診察を行っております。

いびき治療

いびき治療には、いくつかの種類があります。

 

1、CPAP療法

CPAP療法は、日本国内や海外で非常に多く取り入れられている確立された治療です。

中等症から重症の睡眠時無呼吸症候群の方に適切な治療といわれており、当院もCPAP療法を用いております。

就寝時に呼吸が止まらないよう気道に空気を送り、気道が開いた状態にしておく治療方法です。 CPAP装置は、鼻にマスクをつけて気道に空気を送ります。

2、マウスピース療法

軽度のいびきの場合は、マウスピースを使用することも有効です。

マウスピースにより、下顎を前方に出るように固定することで上気道を拡張し、気道が狭くなるのを予防する治療方法です。 マウスピースの作成にあたっては、歯科医院をご紹介させていただきます。

マウスピースを装着することで、必ずしもいびきが改善するとは限らないですが「気軽にできる対策」として使用しやすいという印象を持つ人も多いです。

 マウスピースは、いびきの症状が軽度の場合には効果を実感しやすいですが、中度〜重度の場合には十分な効果を得られない場合もあります。 専門医と相談してから治療をしましょう。 

出典:日本呼吸器学会

https://www.jrs.or.jp/citizen/faq/q16.html

 

3、いびきレーザー治療

レーザー治療といっても、いくつかの種類のレーザー治療があります。

口蓋垂周辺をレーザーを用いて部位を広げるため、音が出る粘膜の振動を抑える効果が期待できます。ただし有効性や治療による副作用については、確立されておらず、日本睡眠学会・当院としても治療は推奨しておりません。

レーザーにより痛みや出血の心配が比較的少なく、日帰り手術も可能なことが多いとのことですが、日本睡眠学会においても確立された治療プロトコルはありません。

また、肥満体型の方の場合にはレーザー治療だけではいびきの音が改善されないことが経験的に多いです。

 レーザーの種類によっては睡眠専門学会では推奨されていないレーザーもあります。

※当院ではレーザー治療を行っておりません。

 

4、外科手術

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の原因がアデノイドや扁桃肥大などの場合は、摘出手術が有効な場合があります。

口蓋垂軟口蓋咽頭形成術(UPPP)という軟口蓋(のどちんこ)の一部を切除する手術法もあります。

しかし、治療効果が不十分であったり、数年後に手術をした部位が瘢痕化して睡眠時無呼吸症候群(SAS)が再発することが少なくないことから当院では用いておりません。

※当院では外科手術は行っておりません。

※適応患者さんの医療機関への紹介は行います。

 

大阪本町メディカルクリニックでは、保険診療領域における、いびき、睡眠時無呼吸症候群の診察を行っております。

 

いびきレーザー治療は保険適応可能?

いびきのレーザー治療は基本的には保険適用にならないため、全額自己負担になります。

※当院ではレーザー治療を行っておりません。

 

ご自身に合ったいびき治療方法を見つけることが大切

軽度から中度のいびきや、いびきの原因によってはマウスピースを使用することも有効な方法であるため、いびきが解消されることもあります。 

しかし大きないびきをかく場合や、呼吸が止まるようないびきをかく場合には、医療機関で医師、睡眠専門医の指導のもと治療を受けることが改善の近道です。

いびきを治療する方法はいくつかあるため、高度な知識と専門医ならではの治療がおこなえる睡眠専門医が在籍しているクリニックで診察を受けることをおすすめいたします。

 

診察のご予約方法

初診予約

よくあるご質問

<診察予約について>

Q.予約なしでも診察できますか?

完全予約制となっておりますので、事前にご予約を頂いてからご来院をお願いいたします。

Q.どうやって予約を取ればいいでしょうか?

【初診の方】HPのweb予約からご予約をお取りください。事前にweb問診をお送りいただく必要があるため、お電話でのご予約はお受けしておりません。(発熱症状がある方のみ、お電話にてご予約をお取りしております。)
【再診の方】web予約またはお電話での予約も承っております。

Q.予約時間の変更はどうすればいいですか?

クリニクスアプリからご予約を取得された方は、アプリ内からキャンセル・変更が可能です。
それ以外の方はお電話で変更をお願いいたします。

Q.初診の診察時間はどれくらいですか?

受付からお会計まで1時間30分程度の余裕を確保してください。


 

記事監修 院長 濱田 達雄

本町メディカルクリニック濱田院長

日本内科学会 認定内科医

日本内視鏡学会 専門医

こちらの記事は医師監修のもと作成しております。
濱田先生ブログ

クリニックの住所

〒541-0052

大阪府大阪市中央区安土町3丁目3−5 イケガミビル5階

【御堂筋線・中央線・四つ橋線】

本町駅:1番出口 徒歩1分、3番出口 徒歩2分

【堺筋線】堺筋本町駅:17番出口 約徒歩6分

さらに詳しいアクセスはこちらから

大阪本町メディカルクリニック

 

本町駅・堺筋本町駅ご利用の方

大阪市営地下鉄アクセス案内

当院は地下鉄本町駅から徒歩1分、堺筋本町駅から徒歩約6分とアクセスの良いクリニックです。

最寄駅は、大阪市営地下鉄御堂筋線・四つ橋線・中央線、堺筋線(堺筋本町駅)です。

オフィス街にあることから、通勤されている方のご相談、ご来院も多いです。電車でのアクセスが非常に良いため、お気軽にご来院ください。

 

診療時間(完全予約制のため事前予約をお願いします)

大阪本町メディカルクリニック診療時間

担当医の詳しいスケジュールはトップページ「お知らせ」からご確認ください。