ワクチン接種・抗体検査
ワクチン接種について
麻疹・風疹ワクチン
副作用として発熱や倦怠感、接種部位の腫れ、疼痛などがあります。
接種後は、15分ほど院内で待機していただいております。
また、女性の方は接種後2ヶ月は妊娠を避けていただく必要があります。
麻疹ワクチン、MRワクチン(麻疹・風疹)の接種を実施しています。
帯状疱疹ワクチン【シングリックス】
シングリックスは、50歳以上の方を対象としたワクチンです。
接種は、2回必要で1回目の接種から2か月以上空けて2回目を摂取する必要があります。
接種後は、院内で30分待機していただいております。
副作用として、筋肉痛や発熱、注射部位の疼痛や赤みなどの症状があります。
※シングリックスは電話での予約のみとなっております。
電話番号:050-3161-5913
ワクチン接種価格
インフルエンザワクチン | 3,300円(税込) |
麻疹ワクチン | 6,900円(税込) |
MRワクチン | 11,000円(税込) |
シングリックス | 22,000円(税込) |
抗体検査価格
麻疹・風疹・水痘・おたふく風邪 抗体検査 | 各4,500円(税込) |
B型肝炎抗体検査・抗原検査 | 各4,500円(税込) |
B型肝炎抗体検査・抗原検査(セット) | 6,000円(税込) |
▼ご予約はこちらから▼
※最下段の「自費抗体検査・各種ワクチン接種」の診察メニューからご予約ください。
監修者情報 大阪本町メディカルクリニック院長 濱田達雄
内科認定医
消化器内視鏡専門医
こちらの記事は医師監修のもと作成しております。