千里中央メディカルクリニックでは「頻尿」の診療を行っております。
最近、トイレの回数が増えた。一回のおしっこの量が少ないような気がする。夜間に何度も目覚めてトイレに行くことが増えた等、気になる症状はありませんか?
頻尿は、単純にトイレの回数が増えるだけでなく、生活にも大きな影響を及ぼします。
もし気になる症状がありましたら、一度医療機関を受診することをおすすめします。
▼頻尿の診察をご希望の方はこちら▼
※当院の泌尿器外来は、毎週木曜日15:30~19:00となっております。
頻尿 とは
頻尿 とは
「尿が近い、尿の回数が多い」という症状を指します。
日本泌尿器科学会
正常な人でも1日に6~8回程度の排尿は一般的ですが、頻尿の場合は、これを上回ることが多いです。
しかし、1日の排尿回数は、人によって差があり1日に何回以上の排尿があれば異常とは言えず、8回以下の回数であっても自身で排尿回数が多いと感じる場合には頻尿といいます。
頻尿 の原因
頻尿の原因は様々あります。
過活動膀胱、尿路の異常、多尿、心因性によるものなどがあります。
・過活動膀胱:膀胱内に十分な量の尿が溜まっていない状態であっても、膀胱が自分の意志とは関係なく勝手に収縮してしまう病気です。
・尿路系の異常(尿路感染・炎症、膀胱がん、残尿)
・尿路感染・炎症:膀胱炎や前立腺炎などの感染が起き、膀胱が刺激されて頻尿になります。
・膀胱がん:主な症状は血尿ですが、腫瘍の出来た部位によっては、膀胱を刺激し頻尿がみられる場合もあります。
・残尿:前立腺肥大などによって尿の排出に障害が起こったり、他疾患によって膀胱を収縮させる神経が障害され膀胱の収縮に問題が生じたりすると、膀胱内に尿が残ることがあります。
・多尿:多尿とは、1日の尿量が増えた状態を指します。膀胱や尿道に障害はないが、水分の過剰摂取、薬剤によるもの、内分泌疾患によるものがあります。
・心因性:膀胱や尿道、尿の量に問題はないが、トイレの事が気になってしまい、何度もトイレに行ってしまう状態です。夜間の頻尿は見られないことが多いのが特徴です。
頻尿の検査について
頻尿の診断は下記の方法で行われます。
1.問診
2.尿検査
3.血液検査
4.超音波検査
問診では、症状がいつからあるのか、普段の水分摂取量、排尿の回数、排尿時の症状などが確認されます。
詳しい検査を行うために腹部・膀胱超音波検査を行う場合などもあります。
頻尿の治療について
頻尿の治療は、頻尿の原因によって変わってきます。
薬による治療や生活習慣の改善(アルコールやカフェインの摂取を減らす)骨盤底筋群のトレーニング等があります。
まとめ
・頻尿によって、睡眠や日常生活に影響を及ぼす可能性が高い
・頻尿は、原因となる疾患によって治療方法が異なる
・生活習慣を見直すことで、改善する可能性がある
Q&A
Q.頻尿とは具体的に何回以上の排尿を指しますか?
A. 一般的には8回以上とされていますが、個人差があります。
Q.頻尿に対して自分で出来ることはありませんか?
A.適切な水分摂取、カフェインやアルコールを控えるなどがあります。こういった方法を行っても改善されない場合は、医師に相談することが必要です。
頻尿で検査・治療をご希望の方は、毎週木曜日15:30~19:00のご予約をお願いします。
▼頻尿の診察をご希望の方はこちら▼
◆医師のご紹介
医師 枝川右
日本泌尿器科学会認定専門医
テストステロン治療認定医
スポーツ健康医
フィジーク大会 優勝者
御堂筋線・大阪モノレールをご利用の方
当院は千里中央駅から近く、御堂筋線や大阪モノレールを利用されている方でも来院しやすいです。
御堂筋線は大阪市内から豊中市、千里中央から箕面市までつながら鉄道であり、大阪モノレールは伊丹市から門真市までの東西をまたがり、その中心に位置するのが千里中央駅です。
電車やバスでのアクセスが非常に良いため、お気軽にご来院ください。
豊中・吹田・箕面・北摂地域にお住いの方
千里中央駅は電車はもちろんのことバスの乗り入れも多く、豊中市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市など北摂地域の中でも中心的な場所です。