
なかなか気が付きにくい
女性に多い甲状腺疾患

▽このような方が受診されています▽

・のどの周りが腫れている気がする
・健診で指摘された
・暑がりになった、寒がりになった
・浮腫みやすい
・疲労感がある
・自宅近くの専門医に通院したい
甲状腺疾患は悪化することで肥満症状やうつ病に繋がることがあります。
早めに専門医の受診をおすすめします。
▽当院の特徴▽
▽甲状腺治療薬▽
■甲状腺ホルモン薬「チラーヂン(チラージン)」
甲状腺機能が低下(甲状腺機能低下症)の場合は、甲状腺ホルモンの分泌低下を補うものとして甲状腺ホルモン剤(チラーヂン)を用いて治療します。1日1回の服用です。■「チラーヂン(チラージン)」副作用について
甲状腺ホルモン剤はもともと体内にある甲状腺ホルモンと同じ成分であり、適切な量を内服している場合はほとんど副作用はありません。ただし、過剰に内服すると、動悸がしたり、手足が震えるなどの甲状腺ホルモン過剰の症状が現れる場合がありますので医師の指示に従ってください。♦ご予約について
▽ web予約 24時間対応中 ▽

