リハビリテーションを国家資格の理学療法士、柔道整復師が行います。

各リハビリテーションの詳細

1.手技療法

『人の手』を用いて、直接「押す、擦る、揉む、動かす、伸ばす」ことで筋肉の緊張緩和・血流改善・関節可動域改善を行います。
ただ気持ち良いだけのマッサージではなく、骨・関節・筋肉と言った人体の構造を熟知している国家資格を取得したスタッフによる根本改善を目的としたリハビリテーションです。

2.運動療法

怪我や疾患に合わせて、運動強度を設定し、関節可動域訓練、筋力増強訓練、バランス訓練、基本動作訓練、座位・起立・歩行訓練、持久力訓練などを行います。
スポーツ障害や、さらにもうひとつ上の身体機能改善を目指す方には、隣接しているスポーツジムと連携し、筋力回復やパフォーマンスアップまで行います。

3.物理療法

物理療法では、低周波、干渉波、温熱、超音波を用いて、筋肉や関節、神経など患部の疼痛緩和や筋緊張緩和、炎症の回復を促します。
物理療法で使用します機械は、最新のものを揃えております。

リハビリ (リハビリテーション)

リハビリ (リハビリテーション)とは

リハビリ
(リハビリテーション)とは

病気やケガなどに因って、損傷を受けた身体機能を回復させて、日常生活を取り戻すための治療や訓練の事を指します。
身体機能の回復には、運動療法、手技療法、電気治療、温熱治療、水中リハビリなど、様々な方法があります。
また、薬物療法や手術などの治療にリハビリを組み合わせて治療を行うこともあります。

リハビリの目的

リハビリの目的は、身体機能を回復させるだけでなく、日常生活に必要な動作や社会生活に必要な能力を取り戻すことです。
例えば、脳卒中などで阪神がマヒした患者さんは、歩行や自律した生活を取り戻すためにトレーニングを行います。
また、骨折や手術などで運動能力が制限された患者さんには、筋力トレーニングや柔軟性の向上などを行い、日常生活で必要な動作を取り戻すために訓練を行います。

当クリニックでは、専門医師や理学療法士、柔道整復師が連携し、患者さんの状態に合わせて、個別にプログラムを組み立てて、安全に適切なリハビリが受けられるようにサポートしています。

リハビリの対象となる疾患

・運動器疾患
・スポーツ障害
・脳卒中や脳損傷

主に上記の疾患のリハビリを行っておりますが、上記疾患以外でもリハビリテーションを行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ご予約はこちら

予約

 

 

 

公式LINEからも ご予約ができます!


医師のご案内

整形外科星田クリニック院長

清水 真 医師

整形外科学会専門医