よくある質問
Q:予約は必要ですか?
A:当院は、予約優先制です。
『 予約 』
👆こちらよりご予約が可能です。
※受診される際に
予約は必須ではありませんが、
予約でない患者さまはご予約の間で
お呼びいたしますので、
待ち時間が発生します。
Q:どのくらいの頻度で通えばいいですか?
A:患者さまそれぞれの状態に合わせたプランニングを行っております。
リハビリの通院の場合は週に2~3回を目安に、診察は月に1回は必ず入っていただくようお伝えしております。
※急な状態の変化や疼痛の悪化などがある際は適時、医師の診察をお受けいただけます。
Q:土曜日も診察してますか?
A:土曜日は、9時から15時まで通しで診療を行っております。土曜日は特に、クラブ活動や、レジャー、交通事故などで通院される方が多いです。
Q:滞在時間はどのくらいですか?
A:ご予約ありの初診の患者さまで、診察・検査で1時間程度です。初診時にリハビリまで行って帰られる場合は1時間半から2時間程度です。
ご予約のない患者さまには、はっきりとしたお時間をお伝えすることは難しいです。
※診察の状況によって前後しますが診察と検査で1時間半~3時間程度です。
Q:どんな服装で行けばいいですか?
A:特に服装に決まりはございませんが、通院されている方へ次回のリハビリ内容により、動きやすい服装で来ていただけるようお願いする場合がございます。
当院では、ズボンのお着替えをご用意しておりますが、数に限りがございます。
Q:健康保険証を忘れてしまいましたが、受診できますか?
A:受診は可能ですが、全額自費(100%)でお支払いいただくこととなります。後日、保険証をお持ち頂いた時点で自己負担分を差し引いた額をお返しいたします。 保険証切り替え中の方、再発行中の方も同様です。
また、医療証をお持ちの方は健康保険証と併せてご持参ください。
どちらかをお忘れの場合も全額自費扱いとさせていただきますのであらかじめご了承ください。
Q:初診時に必要なものはなんですか?
A:保険証(医療券)をご持参ください。 また、紹介状、お薬手帳、健診結果などの資料をお持ちの方は一緒に提出をお願いいたします。公費を利用して受診される方は、受給資格を証明する受給者証(老人医療受給者証、乳幼児医療者証など)をお持ちの上、受付でご提示下さい。
Q:転院の場合、紹介状は必要ですか?
A:転院の方は、出来る限り前医の紹介状をご用意していただいてからのご受診をお願いしております。(画像CD-Rも同様)
患者様の治療歴は医療行為をするにあたって非常に大切です。
もし、ご用意出来ない場合は、当院にて再度レントゲン等の検査を行わせていただきます。
※手術後や珍しい疾患等で、紹介状が無い場合は、医療事故を防ぐためにご準備が整うまで診療をお断りする場合がございます。