甲状腺の専門外来 (バセドウ病・橋本病)

甲状腺専門医の診察

なかなか気が付きにくい

女性に多い甲状腺疾患

甲状腺の特徴

このような方が受診されています▽

・のどの周りが腫れている気がする

・健診で指摘された

・暑がりになった、寒がりになった

・疲労感がある

・自宅近くの専門医に通院したい

オンライン予約中 ▽

60秒簡単予約!

診療予約
WEB予約

甲状腺の専門医に相談する!


♦よくある質問

Q . 受診するのに紹介状が必要ですか?

紹介状がなくても受診できます。検査データをお持ちの場合はご持参してください。

Q . 転院は可能ですか

可能です。紹介状をお持ちの場合はご持参してください。

Q . 初診では、どのような検査をうけますか?

下記のような検査を行います。
1. 血液検査(甲状腺ホルモン、自己抗体 等)
2. 超音波検査

Q . 検査結果はすぐにわかりますか?

血液検査(一部を除き)と超音波検査の結果は当日わかります

Q . 子どもの受診はできますか?

中学生以上のお子さんは受診していただけます。

Q . 診察にはどれくらいの時間が必要ですか?

採血を行った後30~45分お待ちいただくため、受付から会計までで1時間半程です。再診時は30分程です。

Q . 診察の費用はどのくらいかかりますか?

初診料で860円、血液検査や超音波検査を行いますと3,000 円~6,000 円程です。※3割負担の方


医師のご紹介

医師 木村 哲也

医学博士

日本甲状腺学会 専門医

日本内科学会総合内科専門医・認定内科医

日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医・指導医


♦診療時間

アクセス

せんちゅうパル 4階 千里中央駅直結

オンライン予約中 ▽

診療予約
WEB予約

甲状腺の専門医に相談する!