海外渡航コラム① 海外渡航で必要なPCR検査 陰性証明書とは?

新型コロナウイルスが発生し、広がり、いまだ世界で様々な規制がある中で

帰国、海外赴任、ビジネス渡航、留学そして観光などで海外に行かれる方もいるでしょう。

そのような方が渡航の際に必要な陰性証明書とは実際にどのようなものなのかを

こちらではご紹介いたします。

 

*以下の内容は各国によって必要な記載内容など異なりますので、検査前には必ず渡航先のルールや情報をご確認ください

 

陰性証明書とは・・・

陰性証明書は検査を受けられた方が、検体を採取した時点での感染の有無を証明するものです。

 

陰性証明書の内容は・・・

外務省が指定している陰性証明書のように大体の陰性証明書には下記の内容が記載されています。

渡航先により

✓外務省の推奨項目の記載でよい国

以外にも

✓医師のサインは直筆でないといけない国

✓陰性証明書にQRコードが必要な国

✓滞在先の住所などが必要な国

などがあります。

 

また、陰性証明書や検査結果に関わらず

入国の可否や入国後の行動制限などは渡航相手国の規定と判断で行われることがありますのでご注意ください。

 

安心して海外に行ける日が来るよう、今できる感染対策をしていきましょう!

 

海外渡航用陰性証明書をご希望の方はこちらからご予約ください

 

医療法人 友広会では関西国際空港内にある
PCRセンターを運営しております。

 

本町の内科・睡眠科は
大阪本町メディカルクリニック

〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3丁目3−5
イケガミビル5階