高濃度ビタミンC点滴
高濃度ビタミンC点滴療法とは?
2005年、アメリカ国立衛生研究所(NIH)の科学者が
「高濃度ビタミンC点滴療法は、ガン細胞に対して選択的に毒性として働く」と発表。
抗ウイルス、ガン予防、抗ガン、全身の肌にツヤを与えるなどの作用が認められ、
2006年よりアメリカで急速に広まった注目の治療法です。
高濃度ビタミンC点滴療法は、サプリメントや内服薬では絶対に摂ることのできない
大量のビタミンCを血液中に直接投与することで血中濃度を急激に上げ、
ガンのみならず、美肌・美白などの
美容効果、疾患予防・改善、身体機能の改善に飛躍的な効果を得ることができます。
副作用は非常に少ない安全な治療法です。
点滴により高濃度のビタミンCが短時間に全身に行き渡ることで、
細胞の活性化による肌にツヤを与える効果を促進。
身体の中から若く、美しくなる最先端の治療です。
高濃度ビタミンC点滴Q&A
【Q】治療前にどんな検査が必要ですか。
25g以上になる場合G6PD異常症スクリーニングのための血液は検査を行っていただいております。
その他の検査に関しては、他の医療機関での検査結果や健康診断等の
結果があればお持ち下さい。
【Q】G6PD異常症スクリーニング検査とはなんですか。
G6PDという酵素を生まれつき持っていない人に限って起こる
高濃度ビタミンC点滴の副作用として溶血があります。
G6PDの酵素欠損は、日本人には非常にまれですが、
ビタミンC を25g以上投与する場合に事前の血液検査が必要です。
【Q】この治療を受けることができない場合はありますか。
心不全のコントロールが悪い方、高度の腎不全・透析施行中の方は、
この治療を受けることができません。
【Q】点滴の頻度について教えてください。
アンチエイジング・美容目的のビタミンCは週1回から月1回など、患者様により異なります。
また、投与量もがん治療と比較して少量となります。
点滴の頻度および投与量は担当の医師とご相談ください。
【Q】1回の点滴の時間はどのくらいですか。
高濃度ビタミンCの量で点滴時間は変わります。
たいてい約30分から1時間です。
【Q】ビタミンC経口摂取で同じ効果が得られますか?
点滴により血管内にとりこむのでは、血中濃度で10~100倍以上と大きな差があります。
ビタミンC血中濃度を飛躍的に上昇させると短時間で全身に行き渡り、
高い抗酸化作用が得られ、アンチエイジング、美白などの美容効果、身体機能の改善に効果があります。
【Q】副作用はありますか。
大きな副作用はありません。
価格
高濃度ビタミンC点滴(12.5ml):10,000円(税別)
25ml以上の点滴を希望される方は、G6PDスクリーニング検査(6,000円(税別))を受けてもらう必要があります。
高濃度ビタミンC点滴(25ml) : 14,000円(税別)
高濃度ビタミンC点滴(50ml) : 18,000円(税別)
※高濃度ビタミンC点滴の初回時は医師による診察が必要になりますので、時間に余裕を持ってお越しください。